赤ちゃんの食事

赤ちゃんの食事の心構え

生まれたての赤ちゃんは、人生初めての栄養を母乳からもらいます。本能的にお母さんのおっぱいに吸い付く様子を見ると、人類がつないできた命の尊さに感動してしまいます。そんな本能的な愛情に溢れた母乳からも、やがて離れていく時が来ます。赤ちゃんにとって、おっぱいやミルク以外のものから栄養を得ることができる、そのことが「自立」の第一歩になります。

現在、アレルギーに苦しむ方が増えてきています。一方、その劇症的な反応を恐れすぎるあまり、赤ちゃんやお子さんの食事に関して、過敏になりすぎている面もあります。もちろん、気をつける必要はありますが、あまりにも深く、堅く、意識しすぎてしまうと、赤ちゃんにもお母さんにとっても、幸せなことにはならないのでは、と危惧しています。

大切な部分を外さないように、ポイントを押さえて行くことで、楽しく離乳に取り組むことができ、そう言ったゆったりとした姿勢を持っていることは、赤ちゃんにとってもよいことだと思います。

離乳食は赤ちゃんが初めて口にする食べ物です。人生で初めて味わう味覚になります。最初は母乳やミルクの味との違いに、びっくりしてあまり食べたがらない、と言うお子さんもいらっしゃいます。逆に、早くから大人の食事の風景を、よだれを垂らして眺めている、食いしん坊さんもいるのです。

人間ほど個人差が広い生き物はいません。「人間のパターンは一つではない」と理解することが大事です。何が良くて何が悪いのかは、その子、その子で違うます。

また、離乳食も大人と同じ食事ですから、楽しむことを忘れないでください。義務を持って食べさせられるご飯、みんなで笑いながら食べるご飯、どちらがおいしいでしょうか。赤ちゃんと言えど一人の人間です。大人と全く同じではありませんが、基本的に同じ人間として存在をしています。「気持ち、心は同じ」と思って接することは、赤ちゃんの心を豊かに育てます。今はまだ、未熟なだけで、これから上手に理解をしていきますが、基本的な心理構造を構築するためにも、楽しむ、と言うことを大切にしてあげましょう。

関連記事

  1. 赤ちゃんのアレルギー食
  2. 赤ちゃんの食事、最初の一歩
  3. 赤ちゃんの飲み物
  4. 赤ちゃんのおやつ
  5. 赤ちゃんの固形食
  6. ベビーフードの選び方
  7. 赤ちゃんの離乳食
  8. 赤ちゃんの流動食

睡眠

教育

成長・発達

衣類

病気

食事

PAGE TOP